About Prayer

参拝について

  • ご予約

    10名以上から必須で事前予約をお願いしております。
    ご予約方法はFAXまたは下記からお願いいたします。

  • 所要時間

    駐車場到着から
    駐車場出発まで
    団体様
    50
    個人様
    40

    ※毎時00分、30分より、10分弱の日本語の解説を行っております。天井絵『八方睨み鳳凰図』の真下で、椅子にかけてお聞きいただきます。解説をお聞きいただく前後のお時間は、他の展示品やお土産品などをご自由にご覧ください。
    ※12:00、12:30の回は録音音声となる場合があります
    ※最大63席。大勢の場合は一部の方に立ち見をお願いいたします
    ※外国語の解説が必要な場合は事前にお問い合わせください

  • 参拝時間

    4月~10月
    9:00〜16:30
    11月
    9:00〜16:00
    12月~3月
    9:30〜15:30
    注意事項
    ※本日の参拝時間はこちらをご確認ください

    ※正式な参拝時間はこちらをご確認ください

  • 拝観料

    一般
    500
    小・中学生
    200
    未就学児
    無料
    お支払い方法
    現金・電子決済・
    クレジット

    ※20名様以上ですと1割引
    ※身障者手帳・養育手帳等をお持ちの方はご本人と付添いの方1名様まで半額

  • 御朱印

    記帳料
    300

    ※大勢の方の記帳がある場合、あらかじめ代表の方がまとめてくださいますとスムーズです

  • 年間行事

    3月15日 釈尊涅槃会 ご見学いただけますが、13時~14時はご詠歌のお唱えを行いますので、解説がありません。
    4月20日 大般若会 拝観いただけません
    昭和の日 さくら祭り 無料で拝観いただけます
    9月23日 大施食会 拝観いただけません
    12月8日 釈尊成道会 拝観いただけません

    ※上記以外にも臨時休業の場合がございます。最新情報はお知らせをご確認ください。

  • お願いごと

    禁止事項
    撮影・飲食・通話・喫煙

    拍手など大きな音は立てず、静かにご見学ください。
    ペット同伴不可、介助犬はお入りいただけます。 酒気帯びの方お断りしております。

    約180年を経た貴重な文化財です。
    マナーを守ってご参拝ください。

For Travel Agents

旅行会社・
添乗員の方へ

旅行会社・添乗員の方からよくいただく
質問を下記にまとめております。

見学にはどのくらい時間がかかりますか?
ご到着時間によりますが、50分程度です。
❶バス駐車場→本堂:5分
❷天井絵のご見学(解説付き):10分
❸本堂内ご見学・お買い物:20分
❹庭のご見学:15分
❺庭→バス駐車場:5分
解説は毎時00分、30分から行っておりますので、時間に合わせてお越しいただくことをお勧めいたします。
バリアフリーは対応していますか?
本堂北側に、スロープになった車いすの方専用の入口がございます。お手伝いいたしますのでまずはお声がけください。
お持ちでしたらタイヤカバーをご持参ください。タイヤカバーがない場合、畳の上は通れません。廊下や絨毯の上をお通りいただくよう、ご理解ご協力をお願いいたします。
トイレはバリアフリーに対応していません。駐車場にバリアフリー対応の公衆トイレがございます。
※詳しくは本堂イラストマップをご確認ください
トイレはありますか?
本堂内に男女3室ずつございます。参道近くの駐車場にも町の公衆トイレ(オストメイト対応)がございます。
拝観料の支払い方法は何がありますか?
現金、クレジットカード、後払い銀行振込が可能です。後払い希望の場合はご予約の際にその旨ご指示ください。
御朱印はありますか?
1体300円にてご用意しております。添乗員様・ガイド様がバスごとにまとめてくださるとスムーズです。お客様がご見学の間にお書きしますので、拝観いただく前に御朱印帳をお預けください。
1度に何人まで入れますか?
天井絵の解説は63席ご用意しております。それ以上のご人数の場合は、2班に分かれてのご予約をお願いいたします。
For School Staff

学校関係者の方へ

学校関係者の方へのご案内になります。

お使いのデバイスではインラインPDFビューアーはサポートされていません。
上部ボタンをクリックもしくはこちらをクリックすると表示します。

About Application

取材申請・
画像貸出について

  • 取材・撮影申請について

    現在は取材・撮影をお断りしております。
    ご要望があるため申請フォームは閉鎖せずにおりますが、原則お断りとなることをご理解ください。
    案内をご確認の上、下記からお申込みください。

    お使いのデバイスではインラインPDFビューアーはサポートされていません。
    上部ボタンをクリックもしくはこちらをクリックすると表示します。

  • 画像貸出について

    案内をご確認の上、下記からお申込みください。

    お使いのデバイスではインラインPDFビューアーはサポートされていません。
    上部ボタンをクリックもしくはこちらをクリックすると表示します。